写真の携帯を見てピンときた方。
あなたはエキスパートですw
懐かしの名機ノキアの8310です。
十数年前の携帯の残骸です。
当時20代そこそこの私のフィリピン初携帯です。
この機種は、これでも当時は高級機です。
覚えて無いですが、2万ペソくらいしました。
当時の日本の携帯にはSIMカードやGSM対応がありませんでした。
フィリピンの携帯はフィリピンで買っていました。
当時はノキア一色でしたね。そしてソニーエリクソン。
フィリピンの通話料は高いので、
SMSで連絡をとりあいます。
フィリピンではtextと呼びます。
会話上ではtex(テックス)です。
フィリピンのSMSでは
友達同士であれば略語を使うのが普通です。
ブログランキングに参加しています。他にもリアルなサイトがあるかも?
↑ありきたりなフェイク情報が嫌いな人は応援クリックお願いします。
女性はとにかく略しまくってきます。
相手にわかれば何でもOKです。
法則は特に無いのですが、
一般的に子音を省略する事が多いです。
(例)
ikaw→ikw
「あなた」という意味ですが、"a"を略します。
もっと略して"kw"でも大丈夫です。
さらに短くしたのあれば、
英語の"you"の省略である"u"だけでも大丈夫です。
salamat(ありがとう)は
slmtだけでも通じます。
文の例ですと、
kumusta ka na?(元気ですか?)は
kmst kn?これでもOKです。
msta?とかkmst?これだけでも通じます。
ako(私)は省略が難しいです。
aqとかmeでいけますが
最近はあまり使う人はいないですね。
hindiはdiとかdだけでもOKです。
よく使う"mahal kita"ですが、
mhal ktaとかmhl ktaになります。
会話の例文です。
A「kumusta ka na?」B「hindi ako ok.」
A「bakit?」B「may boyfriend ka kasi.」
A「wala naman.」B「talaga?ako lang mahal mo?」
簡易翻訳
A「元気?」B「元気ない」
A「何で?」B「あなた恋人いるから」
A「いないよ」B「本当?俺だけ愛してる?」
ありがちな内容ですねw
これは・・・
A「kmsta kn?」B「di ako ok」
A「bkit?」B「may bf k kasi」
A「wla nman」B「tlaga?ako lng mhal mo?」
こんな感じでやりとりします。
そっけなく思われる可能性がありますが、
まだまだ省略できます。
A「msta?」B「d ok」
A「bkt?」B「my bf k kc」
A「wla nmn」B「tlg?ako lng mhl m?」
ここまで省略しても通じます。
タガログを話して、携帯を持っている若い女性であれば
100%の人が上記の内容を理解できます。
もちろん男性もです。
例をだしてもキリが無いので、
このへんで。
個別に知りたい内容があれば、
ご遠慮なくお問い合わせ下さい。
省略メールの解読も問題なくできます。