フィリピンの車事情の一つですが、
ほとんどの車がフルスモークです。
スモークフィルムを運転席・助手席にも貼っています。
タクシー・FX等は全面禁止されてます。
暑さ対策・防犯からでしょうか、道行く自家用車の9割以上ですね。
マレーシアなんかは日本と同じで厳しい規制があるようですが、
フィリピンでは問題ありません。
新車購入時のサービスでだいたい付いてるくらいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ここ最近はフロントガラスも貼っている車が多いですね。
外からまったく車内が見えなくなります。
運転上の支障は昼間は全然問題ありません。
夜間は多少見えづらくなるけど以外に大丈夫です。
雨の夜は正直きついです。
私のミニカーです。
前面も貼りました。日本からフィルム持参して貼りました。
目線の所とかサイドミラーの所をくり抜いてる車も多いですが
あれは、ただの根性無しです。
フィリピンでフロントガラスにフィルム貼る金額は
800~1200ペソくらいでしょうか。
300ペソとかでもできますが、それは安フィルムなのでフロントに貼ると
夜は前が見えなくなります。
フィルムの定番ブランドはご存知、3Mです。
ブログランキングに参加しています。他にもリアルなサイトがあるかも?
↑ありきたりなフェイク情報が嫌いな人は応援クリックお願いします。