疾風の許可証~フィリピンの運転免許証~
公開日:
:
最終更新日:2015/02/05
車・バイク
フィリピンの運転免許です。
私の免許ですが、身長と体重は公開しちゃいます。
上部のNON-PROFESSIONALは通常免許で
タクシーとかジープニーを運転できる、
日本でいう二種免許はPROFESSIONALになります。
下部のRESTRICTIONS(制限)は運転できる車両の種類です。
この場合12ではなく、1と2になります。
裏面に詳細記載があります。
LTOという所で発行するのですが、
職員に知り合でもいれば
この種類もNON-PROもPROでも、
自由に選べますw
免許取得時は
通常は日本と同じで学科試験があります。
交通法規・ルールはそんなに日本と変わらない内容なんです実は。
超貴重な試験問題はこちらです。
外国人用の英語バージョンです(通常はタガログ)。
最初から解答入りです。もう試験する意味がないですw
外国人は金で免許を買えって事ですねw
関連記事
-
-
二輪至上主義~庶民の足~
フィリピンでは自家用車は夢。普通に仕事しても買えません。 一般的な庶民は小型バイクを普段の足にして
-
-
心で見ればいい~フィリピンの車~
フィリピンの車事情の一つですが、 ほとんどの車がフルスモークです。 スモークフィルムを運転席
-
-
移動とは戦争という事~フィリピンの運転~
フィリピンで自家用車の運転は、 日本人には運転できない。なんて言われてます。 たしかに日本と
-
-
移動とは戦争という事~フィリピンで運転する注意点~
前回の記事の続きです。 フィリピンでは慣れないと車の運転は大変です。 日本人の視点から、
-
-
隔てる数字~フィリピンのナンバープレート~
フィリピンのナンバープレートは基本的に アルファベット3ケタと数字3ケタの組み合わせです。
-
-
フィリピンの希望ナンバー
フィリピンにもいろいろなナンバーがあります。 今回は希望ナンバーを紹介します。 &n
-
-
響け侍魂~フィリピンの日本車~
フィリピンにおける日本車の新車販売車種をメーカーごとに紹介します。 日本車の海外名は地域ごとに
- PREV
- 主の証明~コンドミニアム権利書~
- NEXT
- 狂気の沙汰~偽りのフィリピン情報~
Comment
まさき様
いつも楽しく拝見しております。免許の件ですが
英語のテスト等が載っていましたので今年の1/10以降のお話ですよね しかも回答付きケソンLTOとかメトロマニラでは無いのでは、ケソンは、英語の読みアクシデント、保険等有りましたねしかもピノイ同等で朝から晩近く迄の日程ですね。
応援ありがとうございます。
2013年に免許更新の時に、知り合いのLTOスタッフかた入手したものです。
ケソンシティではないですが、メトロマニラのLTOです。
朝から晩ですと、新規取得でしょうか?
私が免許を取得したのは10数年前です。
最近の新規取得はうるさいと思います。
更新は半日程度で終わりますよ。
まさき様
先月ですね システムが変わりピノイ同等扱い
昨年暮れまでは、超簡単でしたが、今年の1月10日以降は面倒になりましたね LTOに10時辺りに行くと380番目 11時辺りで410番目でしたかね いつ終わるか???でした。僕と待ってたピノイも何人もwindowの人に明日又来いとか言われましたね 英語のテストのも有りますね追加で、事故とか多いから出来るだけハポンには、英語出来ない人には取らせない方向だと言ってましたし今から難しくなるでしょうね 多分
フィリピンだからいつ変更になるかは???ですがね あとフィリピンで色々頑張って居られる見たいですが、頑張って下さいね